【名古屋ミッドランドスクエア店】STORY & THE STUDY 9月7日、8日フィッター来場
いつもブログをご覧頂き
誠ありがとうございます。
ミッドランドスクエア店池田です。
いよいよ9月が目の前まで来ました。
心なしか過ごしやすい天候になってきたような
気さえしてきます。
秋冬といえばファッションが更に楽しくなる季節!!
ミッドランドスクエア店では早々と
フィッティング会のイベントを開催致します。
会期 : 9月7日(土)、9月8日(日)の二日間
STORY & THE STUDY
デザイナー兼フィッター
2名が来場いたします。
《山本 聡 氏》
《吉鶴 智香 氏》
デザインはもちろんパターンも熟知した2人が
その経験と知識を活かし、装いの楽しさを
お伝えいたします。
スーツだけでなく服にお悩みの方は
この機会に
ぜひお立ち寄りください。
採寸のみやカウンセリングだけでも大丈夫です。
この《2日間のみ》ウィメンズのオーダーも
承ることが可能ですので、オーダーにご興味のある
女性の方もお気軽にお越しください!
更に【AUTUMN ORDER FAIR】も開催。
会期 : 9月4日(水)〜9月17(火)
フェア期間中はお買い上げ金額に応じて
SANYO MEMBERSHIPポイントをプレゼント致します。
秋冬の新作の生地ブックから
池田のこの秋冬おすすめの生地はこちら
【VITALE BARBERIS CANONICO】
イタリアでは大定番の艶がある生地で、
その中から今回チョイスしたのは2枚。
1枚目はブラウンのグレンチェックに
バーガンディのペーンの入ったフランネル生地。
この秋トレンドのカラーというのもありますが、【匠琴之介】のバーガンディにいいんじゃないかと。
【VITALE BARBERIS CANONICO】
もう1枚は個人的に好きなカラーでブルーにグレーが混ざったような柔らかな色。
反面打ち込みもしっかり入ったこの生地は、張りがありイタリア生地とは思えない堅牢な生地です。
新作の《匠勘三郎》を添えて。
【JOHN FOSTER】
言わずと知れた有名な英国生地です。
英国の固い生地のイメージはなくしなやかで、
落ち着いた光沢が一つ上のステージへ
連れて行ってくれる。そんな生地です。
こちらの生地には三陽山長の《匠弦六郎》
落ち着いた
ストライプにパンチキャップのデザインが
とても相性がいいです。
【DORMEUIL】
フランス籍のイギリス生地のドーメルは
高級スーツで使用されとても有名です。
その中で、今回はこちら。
AMADEUS365の深いネイビーのチェック生地。
通年通して着用でき、ドレープも美しく光沢も
品があります。3ピースでお仕立てがオススメです!
ダブルモンクの《源四郎》なんていかがでしょうか??
※デザイナーフィッティング2日間のイベントは
混み合いますのでフリーでのご来店よりも、
ご予約をお願いしています
下記連絡先よりお電話頂ければと思います。
『体験してみたい』という軽い気持ちでも
もちろん大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください
ミッドランドスクエア店
名古屋市中村区名駅4-7-1
ミッドランドスクエア 3階
営業時間 11時〜20時
TEL 052-561-5315